商号
都栄工業株式会社
法人番号
2400-01-048622
資本金
500万円
沿革
平成20年10月 都栄工業 創業
平成27年12月 都栄工業株式会社 として法人設立
平成27年12月 南区丹那町にて事務所開設
令和3年 1月 南区西旭町へ事務所移転
令和3年 2月 代表取締役に山本洋司就任
事業内容
- 土木工事業
- とび土工工事業
- 石工工事業
- 舗装工事業
- 水道施設工事業
- 鋼構造物工事業
- 水道施設工事業
- 造園工事業
- 上記1から8の事業に感ずる設計施工監理業務
- 飲食業
- 釣り船業
- 産業廃棄物収集運搬事業
- 前各号に付帯する一切の事業
所在地
広島市南区西旭町11番3号アーバンシティ旭町壱番館1F
従業員数
32人(2025年6月現在)
社長あいさつ
私たちは、自然災害の復旧を主な業務として活動しております。近年、多くの台風や津波が発生し、多くの方々がつらい経験をされております。そのような状況下で、私たちの使命は明確です。被害の拡大を防ぎ、地域の皆様が安心して暮らせる環境を提供することです。
私たち都栄工業株式会社は、安全を最優先に考え、地域の皆様の生活を豊かにするために、日々全力を尽くしてまいります。これからも技術の向上とサービスの充実を図り、信頼される企業として成長を続けてまいります。
代表取締役社長山本洋司
経営理念
弊社は災害に特化した公共事業を数多く受託しており、その実績やノウハウを活かして、これからもより社会に貢献する企業を目指してまいります。安全で安心できる社会の実現を目指し、地域の皆様の生活をより豊かにするために、持続可能な未来を築くことを使命としています。
自社所有機械
■スプリングチャレンジャー
●コベルコ (SK75SR-3E/SK45SR-GE)
●コマツ (PC35MR-2)
●長野工業 (NS35R-3)
■油圧ショベル
●コベルコ (SK45SR-6E/SK125SR-5)
●キャタピラー(CAT308CR/CAT312F/CAT313/CAT315GC)
●コマツ (PC18MR-2/PC138US-8)
●クボタ (U-35-6)
■不整地運搬車
●ヤンマー (C30R-2)
■削孔機
●SD削孔機2型・2.5型 単管・自穿孔
●SD削孔機3型 単管・二重管
●TP小型削孔機
■備品関係
●コンプレッサー(PDS390S/PDS100S)
●45kV発電機
●フォークリフト
■クローラクレーン
●前田製作所(LC1385-2)